私家版 r6462 では -30dB の信号がデコードされた。
だからといってこういう信号と必ずしも QSO できることにはならない。
相手のアンテナやリグの受信性能によるからだと思う。
私の CQ に -27dB とか -28dB とかの信号にコールバックしたことがあるが、いずれも交信には至らなかった。
イヤ、 -25dB でさえ QSB などで交信完了しないことがある。
なんでも JTMSK とやらの VHF 関係の作業に追われて v.1.7 の公開はもう少しかかるらしい。
私家版 r6462 では -30dB の信号がデコードされた。
だからといってこういう信号と必ずしも QSO できることにはならない。
相手のアンテナやリグの受信性能によるからだと思う。
私の CQ に -27dB とか -28dB とかの信号にコールバックしたことがあるが、いずれも交信には至らなかった。
イヤ、 -25dB でさえ QSB などで交信完了しないことがある。
なんでも JTMSK とやらの VHF 関係の作業に追われて v.1.7 の公開はもう少しかかるらしい。