pip install が効かない

22.04.4 のとき何も考えずに実行できたが、24.04 では python 3.10 から 3.12 に上がったのもあるが、エラーでインストールできず。

error: externally-managed-environment

× This environment is externally managed
╰─> To install Python packages system-wide, try apt install
    python3-xyz, where xyz is the package you are trying to
    install.
    
    If you wish to install a non-Debian-packaged Python package,
    create a virtual environment using python3 -m venv path/to/venv.
    Then use path/to/venv/bin/python and path/to/venv/bin/pip. Make
    sure you have python3-full installed.
    
    If you wish to install a non-Debian packaged Python application,
    it may be easiest to use pipx install xyz, which will manage a
    virtual environment for you. Make sure you have pipx installed.
    
    See /usr/share/doc/python3.12/README.venv for more information.

note: If you believe this is a mistake, please contact your Python installation or OS distribution provider. You can override this, at the risk of breaking your Python installation or OS, by passing --break-system-packages.
hint: See PEP 668 for the detailed specification.

検索すると環境によっては以前もあったらしい。

乱用はするな」という前提で(自己責任: 私は Docker も Jupyter もしない)

pip install package_name --break-system-packages

という方法はあるようで、それを省略する方法として(自己責任)

python3 -m pip config set global.break-system-packages true

とすればいいようなので、これを採用した。
すると pip install yt-dlp も成功できた。

Ubuntu 24.04 noble

ちっとも「高貴」でなかった。
最初デフォルトを選択したら「最小インストール」だった。iso ファイルが 5.7GB もあるのに。
USB からのインストール画面では気づかなかったが、なんと 10 行ほど IRQ に関するメージが出た。

そのためなのかアプリ起動が遅い、設定ウィンドウさえパッと開かない。
「Wayland は常用アプリがいつもの場所に開かない。」弱点がまだ改善されないので X-window にする。 マルチディスプレイのため。
Psensor が起動してもウィンドウサイズを変えられない。
やむなく devilspie2 導入で凌ぐ。 devilspie2 は 22.04 では除外されていたと思う。 今回 CUI で復帰したようだ。サンプルの lua ファイルに倣いいくつかを設定して成功できた。 しかし、縮めることもできなくなる点は諦めた。

Noble Numbat topbar

テレワーク重視なのか、接続してないマイクが「アカ」でトップバーに表示される。
日本語バージョンはこの辺だけでも改善してほしいなあ。

ブラザー・プリンター (2)

顔料 4 色機であるから、写真画質が忠実でないのは致し方ない。
価格.com レビューに「pdf を直接プリントすると縮小される」というのが気になった。
ハガキサイズ 148 x 100 フチナシのカードデザインをプリントしたら 141 x 41 になってしまった。 win ではブラザーのアプリからプリントすればマトモになるらしい。

そこで win はどんなことしてるんだろうと調べた。「フチナシ印刷」。
すると A4 では US レターサイズを指定させていた。
それで改めて Linux 側の設定を見ると Postcard Borderless って用紙区分がある。
ナルホド、じゃ、それを試してみよう。「ナヌッ」 確かにフチナシ印刷にはなっている。
しかし天地左右が 2mm ずつ切れてしまっていた。左端から 2mm くらいのところにコールサインを置いたデザインだったからテキメンにわかる。
「お前、そうじゃないだろう」、フツーの写真ならゴマカシも効くだろう。

斯くしてフチナシの必要が出たときには Epson 機に働いてもらわなければならない。