「HamRadio」カテゴリーアーカイブ

5月のQSL届く

ビューローからの QSL が届いたが、前回よりは少かった。
DX からののも 20 枚ほどあり、 PA (Nederland) と 3D (Fiji) があった。

紙 QSL ベースで 104 になったんで、 DXCC 申請の準備をしようかと思う。
冬場に 80m にチカラを入れたので、 80m を中心に AJA が約 60 増えたが、申請は 7,000 になってからにしようと思う。
WASA はやっと 600 を超えたので、1993/10 以来初めてシール申請となる。
WACA は未交信 3 市の他、2609 岩出・3009 かほく・4715 南城は「待ち」だが、どうやら 1825 菊川移動局 (2012/02) はコゲツキのようだ。

17m で JA の condx が沈んできた頃、HC2AO (Ecuador) が弱く聞こえたので、振ってみた。
Алекс は日本語も話し「北海道の局どうぞ」って。 RS 55 だったのでこちらも辛かったが。
やっぱり、給電点をもう少し上げなければと痛感した。

12m で S57DX (Slovenija) がシングル・デルタループのサイドですら聞こえたので、回して呼んでみた。 RS 57 をもらったが、12m で初めてのヨーロッパだった。

エアメールで 45 日

EX と AP から SASE が戻った。

モチロン、ダイレクトで出したものだったが。

消印見てビックリ。ナヌーッ、 4 月 10 日?

キルギスからの消印

私が朱書した AIR MAIL PAR AVION の他に現地局の PAR AVION のスタンプもあんのんに。
私のジョーシキじゃ一週間ないし十日以内に届くもんじゃ思ってたが・・・。

45 日とは。

AP のは LOC 記述がなかった。
MM51 欲しかったな。

かほく市やっとゲット

昨日午前中 15m でお会いした JE9WJF/9 山口さん、かほくないなら、午後からでも 40m で移動してもいいよとのこと。
しかし、明るい時間の 40m は聞こえる可能性が低いように感じると話した。
すると、明日夜 20 時ころからミーティング終了次第で QRV 可能とのこと。

今日午後外出後、帰宅してワッチしたのが、20:10 ころ。
7.060 → 7.180 くらいまでゆっくり何度もスキャンするものの、発見できず。
2100 を過ぎて、半ば諦め境地だった。

21:20 過ぎて登別局をコールして QSO 後、周波数を再びスキャンしていた。
21:40 頃その登別局と QSO していた JE9WJF/9 を発見、慌ててブレーク。
登別局の快諾を得て、やっとかほく市をゲットできた。

残る JCC は三つ、潟上市 0411、いなべ市 2115、志布志市 4622。