「DXCC」タグアーカイブ

長っ! TC1919ATA

TA (Türkiye) はなかなか QSO の機会がなくてできなかったが、三月の WW PX Test で YK3KM ができたものの SASE が戻ってこない。

先月運良く深夜に TC1919ATA なる特別局を発見し、QSO ができた。
その QSL が今日届いた。

TC1919ATA

しかし幅が 157mm もあった。
紙 QSL ベースでは 109 になったので、今回の DXCC 申請からは除外しようかな。

5月のQSL届く

ビューローからの QSL が届いたが、前回よりは少かった。
DX からののも 20 枚ほどあり、 PA (Nederland) と 3D (Fiji) があった。

紙 QSL ベースで 104 になったんで、 DXCC 申請の準備をしようかと思う。
冬場に 80m にチカラを入れたので、 80m を中心に AJA が約 60 増えたが、申請は 7,000 になってからにしようと思う。
WASA はやっと 600 を超えたので、1993/10 以来初めてシール申請となる。
WACA は未交信 3 市の他、2609 岩出・3009 かほく・4715 南城は「待ち」だが、どうやら 1825 菊川移動局 (2012/02) はコゲツキのようだ。

17m で JA の condx が沈んできた頃、HC2AO (Ecuador) が弱く聞こえたので、振ってみた。
Алекс は日本語も話し「北海道の局どうぞ」って。 RS 55 だったのでこちらも辛かったが。
やっぱり、給電点をもう少し上げなければと痛感した。

12m で S57DX (Slovenija) がシングル・デルタループのサイドですら聞こえたので、回して呼んでみた。 RS 57 をもらったが、12m で初めてのヨーロッパだった。

今日の SASE

今日三通の SASE が戻ってきた。
二通は Cyprus からだが、どちらも LOC. が異なるので好としよう。

キプロスの切手には
Κυπροσ – Cyprus – Kibris
とギリシア語・英語・トルコ語が併記されていた。
キプロスからは 0.70€ でスペインからは 0.90€ だった。

一局はプリントされていなかったが、請求時に手書きで「LOc. 記載」をお願いしてあったので、効果があった。
もう一通はグルジアであった。
どちらも、ADXA に必要だが、まだ 30 に届かない。
9N, A5, AP, EK, EX, TA, UK, VU の SASE が戻ってこない。

DXCC は紙ベースで 103 にはなったが。
LOTW ベースも小笠原局がアップロードしてくれていたので、 89 まで漕ぎつけた。

それにしても AF の壁は厚い。
昨日も TZ6BB (Mali) と SM との QSO は聞こえたが、EU の QRM が辛い。
TZ も SM もさほどビームが変わらない。
今日も 5T50RAR (Algeria) は聞こえるが、昨日の TZ よりも弱い。