テーマ TwentyTen を使っていた頃は Kids テーマ(子テーマ)がイージーに作れたが、テーマの更新なんてそんなになかろうと、高をくくっていた。
なので、この Twenty Fourteen ではカスタマイズもダイレクトに編集していた。
それを忘れて、そのまま「更新」ボタンを押してしまった。
デフォルトのサイドバー・クロ背景が暗くてイヤだった。
キリル文字は日本語フォントのままだし・・・。
ところが、検索してみると子テーマの作り方がすっかり変わってしまっていた。
/* Theme Name: kid2014 Template: twentyfourteen */
サーバーの ftp ツールで子テーマ・ディレクトリを作成し、 kid.css と命名した CSS をインストールしても、ダッシュボードのテーマには「CSS がありません」と。
止むなく style.css とリネームして、有効化することができた。
まだ数カ月しか経っていないのに、カスタマイズしたことをかなり忘れてしまっている。 今更旧バージョンに戻すのもシャクだし・・・。
左端の #secondary のコンテンツの下がクロのままだが、前回は難なく解決できたハズなのだが、今回はとりあえず置いておくことにする。
やることがいっぱいあるので・・・。
- ドジったログの修復
- AJA・WASA・DXCC のデータ整理(ログが中途半端なので)
- 17mBand 4el yagi の作りなおし
追記
"Twenty Fourteen" で検索すると、やっぱり 記事 があった。
でも、前回はこの方法でなかったように思う。
成功したので、マ、いいか。