lQuery ブラウザ判別を使ってみる (1)

windows の時もそうだったが、片手以上のブラウザを ubuntu にもインストールしている。

最近は javascript 開発者もクロスブラウザを心がけてくれているので、非常に助かっています。

そんな中で「jQury ブラウザ判別ライブラリ」があったので、興味半分試してみました。

まずは定番の Firefox firefox。 ver. もまともです。

firefox

次は同じ Gecko エンジンの Flock flock

ver.3.5 相当かと思ったら 3.0.16 の認識。

flock

その次は Opera opera。 正式バージョンは 9.8 なので正しい。

opera

続いて Webkit エンジンの Google Chrome chrome

chome

security error #2028

久しぶりに Flex sdk 4 に explorer.html がなかったので、flex sdk 3.5 のものをコピーして ./build.sh を実行してみた。

15 分近くかかって、イザ explorer.html を firefox に放り込むと、

flexerr2028

Flex sdk ubuntu firefox
前回 3.5 9.10 3.5.7
今回 4.1 10.04 3.6.3

AS3 の書式でクリアできることもあるらしいが、それを極めるスキルはナシ。

windows 上なら cfg ファイルの操作と言うのもあるようだが、あいにく ubuntu だし。

コンパイル時に -use-network=false を加えるといいらしい。

如意棒モノサシ

windows では R2000 というデスクトップ・モノサシを用いていました。

ubuntu では Kruler という KDE アプリがあります。

いつも「短い」定規をブツブツ言いながら使っていました。

右クリックして向きを変えるのは問題ないので、他の右クリックメニューには全く気づかなかったのです。

measure600

ある時右クリックメニューに「長さ」という項目があるのを知ったのです。

「短い」 – 600px、「中」 – 960px、「長」 -1440px、「デスクトップ幅」 – 1920px。

measurefull