Firefox のヤツめ!

ここんとこ屡々 Ubuntu が不安定になっていた。
ヒドイ時には Firefox が落ちてしまうことがあった。
システムモニターを起動すると、メモリが 90%  以上、しかも気休め程度に設置していたスワップ (8GB) すら 6.4GB も食っていた。

永いこと Firefox + SeaMonkey を起動して、他に LibreOffice 作業や Gimp 作業をしていたが、こんなことは初めてだった。 よもや Firefox  が犯人とは思いもよらなかった。

チップセットを読み込んでくれないので、 conky-colors  はまだインストールしていなかった。

firefox(plugin-container)がメモリ(スワップをも!)使い切る。んで停止させる
を読んで、 Firefox そして SeaMonkey にも適用した。
このページは去年の記事だが、2010 年頃には既にあった問題のようだ。

やっぱり CPU 温度や CPU ファン回転数とかシステム温度やファン回転数が読めなくても、conky-colors をインストールすべきなのか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です