flex_sdk 4.1.0

Flex_SDK 4.1.0 をインストールする。 もちろん 3.5 の時 libflashplayer.so を flashplugin-installer から削除していたので、同じようにした。

もちろんパスも 3.5 の時と同じように通した。 しかし、どのブラウザからも「フラッシュプレーヤがないよ」と叱られる。 何度 ubuntu を再起動したことか。

思い余って FlexSDK のデバッグ・プレイヤを元の flashplugin-installer に戻した。 3.5 バージョンで作成した swf を Firefox に放り込んでみた。 すると、正しい位置に正しく swf が描画された。 どうやら 3.5 とは大幅に変わったということだった。

Flex 3互換動作を指定する場合、コンパイルするにも -compatibility-version=3.0.0 を付加して

$ mxmlc ~.mxml -compatibility-version=3.0.0

としなければならないらしい。

ubuntu lucid で難儀

前回 karmic の時には 10/29 23 時台にダウンロードできたが、今回は1時になっても2時になってもできず、結局3時を過ぎた頃だったと思う。しかも回線速度がいつもの四半分以下と言う状態だった。 (前回は 20 分弱くらいだったと思うが、今回は 90 分以上かかった。)

SATA HDD ケースというシステムにしているので、以前 jaunty を入れていた HDD を用いてクリーンインストール。jaunty は ext3 フォーマットだったので、/home パーティションもフォーマットする。

フォーマットを変えたことで /home/Videos の Youtube 100 本ほどが逝った。

「ムラサキ」テーマは知っていたが、そんなことよりも「アレッ、usb メモリがマウントされていない、エッ、自動マウントじゃないの?」と言う感じ。

デスクトップのテーマも気に入るのがない。karmic の HDD に差し替えてやっと Human-Clearlooks であることがわかり、

http://gnome-look.org/content/show.php/Human-Clearlooks?content=67154 からダウンロード。

すると今度は「Tangerine がないよ」と叱られる。これも検索してみるが、存在していないよいうで、キャッシュからダウンロードすることができ、karmic と同じ感じにすることができた。

 

上パネルが 32px の高さになってしまった。

gconf-editor の /app/nautilus/panel/default_setup/toplevels/top_panel では size : 24 になっているのに。

しかも lucid ではそれだけでなかった。

システム管理ののデスクトップ・アプリである(多くは conky に含めて用いる)lm-sensors が sensors-detect しても「BIOS に thermal point が見つからない」とのたまう。

流石、これにはマイッタ。 md5 さえ確認せずにインストールしたのだから、文句は言えない。

夜になって、もう一度ダウンロードして CD-R に焼いた。 今度は既定どおり 20 分ほどでダウンロードできた。

ところがそれですら、lm-sensors は「BIOS に thermal point が見つからない」を繰り返す。

常用するアプリケーションをインストールして、ホッとしたところで sensors-detect してみる。 エッ、ちゃんと働いたじゃないか、さっきは何だったのだ?

conky-colors の Weather はポイントがやや離れた位置なので、weatherReport.AIR にしようかとも思っている。

Firefox firefox が ver. 3.6.3 になったことで使えなくなったアドオンが出てきた。 バージョン・ダウンする手もあるが、もう少し様子を見よう。