「GCR」タグアーカイブ

"ALEXANDER THE GREAT" AWARD

"ALEXANDER THE GREAT" AWARD 名前が気に入ったので、チャレンジしてみようと。

This special full colored AWARD (dim. 32 X 23 cm) is available to all HAM’s and SWL’s for confirming contacts/reports with three (3) SV2 or one (1) special call-prefixes (SX2,SW2,SZ2,SY2,J4) stations and a following countries’ list which are included in ex-empire of ALEXANDER THE GREAT in two different levels:

  • Level 1: Three (3) SV2 stations or one (1) special Greek call (SX2,SW2,SZ2,SY2 or any J4 ) plus 10 countries.
  • Level 2: Three (3) SV2 stations or one (1) special Greek call (SX2,SW2,SZ2,SY2 or any J4 ) plus 16 countries.

そして有効プリフィックスとして次のように挙げられている。

  • SV2 (Macedonia-Greece)
  • TA (Turkey)
  • 4X-4Z (Israel)
  • SU (Egypt)
  • EP (Iran)
  • YI (Iraq)
  • EK (Armenia)
  • EY (Tajikistan)
  • EZ (Turkmenistan)
  • UK (Uzbekistan)
  • OD5 (Libanon)
  • YK (Syria)
  • 9K2 (Kuwait)
  • JY (Jordan)
  • AP (Pakistan)
  • YA (Afghanistan)
  • VU (India)

SV2 局は二局しかなかったが、 SX2 と J4 プリフィックス局は QSO しているので、これらを SASE でゲットすれば最低の 10 カントリーはできているので、申請できると考えた。

過日 SX2 も J42 も届いた。

紙申請では二局の GCR が「アワード条件を満たしている」というコンファームが必要らしい。
PayPal 申請も可能とのことで 10 € を送り、 GCR 抜きでメールを送ったがどんな対応をするやら・・・・・・。

RDA データベース

既述の通り、 eQSL も LoTW も RDA に有効にはなったが、eQSL はヘッダーかコメント・フィールドに RDA ナンバーの記述があれば OK というのは理解できるが、問題は LoTW なのである。

LoTW はオンライン・データベースで RDA が確認できると言う。
On-line RDA Search

ところが、一行テキストボックスに何かをインプットしても、

403 Forbidden.

You don’t have permission to access /rda/rdasearch.php on this server.

と出て、アクセスできなかった。 ロシアからのアクセスでないからなのかと訝った。

ロシアの友人曰く「数週間前は正常動作したのだが」と。

今日夕刻、久しぶりにアクセスしてみると,例えば

RDA データベース

のように出てきた。
これで、AR-35 に R4zeroO を適用することができるというもの。
データベースには 85,443 件のデータがあるとのこと。

RDA は二名の GCR を必要とする。

LoTW の場合、 GCR する人にとって目の前に何もナイので、マークでも付けて「事務局認証済み」とすることになるのだろうか。
確かに GCR する人はアワード要件の成否まで判断する必要はないが。

RDA – ロシアの JCC アワード

古いソ連時代の QSL には Obl (Обл) +数字が書かれていた。
ソ連崩壊後 (12 Jun 1991) は RDA となって「アルファベット二文字+数字二ケタ」で間にハイフンがあったりなかったり。
構造が同じなので、時にグリッド・ロケータとカンチガイして書かれることも。

ロシアは広大な国土であるので、我が JCC+JCG の二倍以上の 2,675 (私の計算が違っていなければ)という膨大な個数を持っている。
それでも RDA-100 から申請できるので、気楽に挑戦できるアワードかもしれない。

このほどルールの緩和が発表され、eQSL や LoTW も有効になったと言う。

LoTW に関する詳細は不明だが、eQSL に関しては

  • AG メンバーであること
  • QSL ヘッダーに RDA が書かれていること
  • 移動局にあっては /4 や /P のようなコールサイン表示があるとき RDA はコメントラインでもよい

AG メンバーであるかどうかは逐一 eQSL.cc のアーカイブページで確認しなければならないことになる。

EU の多くは eQSL はアワードに使えないことが多いらしいが、これで一歩前進したのではなかろうか。
紙 QSL ではまだ 30 RDA ほどしか持っていなく、eQSL は 45 RDA を超えているが AG と non-AG とに分けなければならない。
不足分は eQSL のメールフォームから頼んでみようかと思っている。
JARL アワードのように自己宣誓方式でなく二名の GCR が必要ではあるが。