ブラウザ選択

一旦はメイン/ブラウザを Google Chrome にしてみた。しかしこれもタブを 20 ほど開くとやっぱり CPU 使用率が高くなる。
描画速度はバツグンなんですがねえ・・。 IE8 でエラーを吐く私の無料ブログの方も問題なく計測 使い方(解説ブログ)。

複数ブラウザでタブ数をやや均等にしてもさほどの変化はなかった。
Flock も軽いが、タブが多くなれば当然 CPU 負荷は高くなる。

今まで好き放題タブを開いてきて、何の疑いも挟んでなかった。
結局は 30 もタブを開くなら大同小異なのかもしれないと結論づけた。

それにしても firefox 上で或る無料ブログでログインするときパスワードが二連になってしまっているようで、「パスワードを変更しない」にしても、またクッキーを削除しても、ログイン後の処理が正しく実行されないので、このブログは flock 上で行うことになる。

デフォルト・ブラウザ、変更しようか

今までと大して変わらない使い方をしているはずなのだが、前回書いた .xsession-errors にナント 4,500 行もの (firefox-bin:1960): Gdk-WARNING **: XID collision, trouble ahead が記録されていた。

この問題は Firefox というより gtk+ の問題で、これによってフリーズを防止しているらしい。
だとすれば、lucid 以前の karmic にも jaunty にもあったはずのものだ。

然も CPU 使用率は CPU1 が 50 ~ 60% にもなり、大した作業もしていないのに CPU 温度が GPU 温度を越えるという状態に不安を感じた。
lucid の仕様なのかもしれない気がする。

エアフローには気を使っていたので、いつも CPU 温度が 2-3 度くらい下回っていた。
jaunty / karmic の .conkyrc を適用させてもやっぱり CPU 温度は GPU と同じか 1 度くらい高めに出る。

ひょっとして、CPU クーラーの効率がなにかの要因で落ちてる・・・?

ある程度のアドオンを適用させていたのもあるが、Firefox がその根源であることはマチガイなさそうだった。

種類の違うブラウザを三つ起動させてさえそんなにはならない。

Flock – Epiphany – Midori – Chrome ?

タブを多いときには 30 も開いたりするので、Flock flock ではタブ間移動がままならない。

Epiphany epiphany はブックマークのサブフォルダを作成できない。 タブは Flock 同様。

そこで、Midori midori をデフォルトにしようかと考えてみた。

Konqueror konqueror32 という選択肢もあるにはあるが、ロケーションバーが細すぎるという点と他のモダンブラウザと違ったレンダリングをすることがあるので却下。

となると、Chrome chrome をデフォルトにという線が浮上してくる。

他のブラウザにはない fireFTP と Web Developer はどうしても Firefox に頼らざるをえない。 マ、 Web Developer は他人のサポートに外ならないが。

それにしても、この Google のロゴの意図するものは何だろう?

環境保全関係?地球温暖化?

Flock

Gecko エンジンの軽いブラウザとして、私はよく Flock flock も利用する。

synaptic から消えてからは getdeb しかダウンロードできないものと思い込んでいた。

その getdeb が最近接続しにくくなっている。

ウェブ・ブラウザくらい英語であろうと苦にはならないが、本家を見ても deb ファイルがなく、tar ファイルを展開しても makefile もない。

管理者権限で opt フォルダを開き、そこで展開して flock-browser をコマンド指定することで起動できた。

なぁんだ、そんなことだったのか。 deb ファイルの時は /usr/share だったような気もするが、マァ、いいや。

しかし、その所為なのだろうか、何気に .xsession-errors に 300 行近い記述がログにあるのは

(flock-bin:1836): Gdk-WARNING **: XID collision, trouble ahead